出っ歯、受け口、歯並びのデコボコなど、歯列に関するお悩みに対してワイヤー矯正をご提供しています。
将来のため1本でも多くの歯を残すためには、お口の中の「細菌」と歯にかかる「力」のコントロールが欠かせません。
インプラント治療や歯周病治療と組み合わせた矯正治療にも注力しており、お口全体を美しく整えられるようなトータルケアをご提案しています。
※歯列矯正は全て保険適用外の自費診療となります。
気軽に歯並びのお悩みをお話いただけるよう、随時無料相談を承っています。
なんとなく矯正治療が気になっている、どこまで改善されるのか知りたいなど、相談に来られる患者さまのご要望はさまざまです。
長期間に渡って進めていく治療だからこそ、患者さまがしっかりと納得したうえで治療を開始できるよう、矯正治療の疑問点はお気軽にお話ください。
歯並びは、歯の生え方だけでなく、それを支える顎の骨の形状やバランス、噛み方の癖などが大きく影響するものです。
当院では矯正歯科用の特別なレントゲン(頭部X線規格写真)を用い、正確な分析から治療プランをご提案します。
見た目の美しさはもちろん、健やかで快適な毎日をお過ごしいただけるよう細やかにサポートいたします。
当院ではさまざまな矯正装置を取り扱っており、ワイヤーと留め具(ブラケット)を使用した矯正治療を行っています。
留め具の取り付け位置やワイヤーの締め付けによって矯正する範囲や力の具合を柔軟に変更できるため、歯列の対応範囲が広いことが特徴です。
歯の表面に取り付ける装置のため、装着後は違和感が生じたり、歯垢が溜まりやすかったりというデメリットはありますが、矯正治療中のブラッシングや食事についてもサポートいたします。
矯正治療は長期に渡るため、しっかりとカウンセリングを行ったうえで治療のご案内をいたしますのでご安心ください。
部分矯正では前歯の一部のみに留め具を取り付け、範囲を限定して歯並びを直していきます。
お口全体の矯正治療を行うよりも治療期間が短縮され、費用も抑えられることが特徴です。
前歯の軽度な矯正や、矯正治療完了後に戻ってしまった歯並びの修正に対応しています。
お口のあらゆる角度から分析し、部分矯正では対応できない症例であると判断した場合には、お口全体の歯並びから解消できるようなプランをご提案しています。
全ての歯に留め具とワイヤーを取り付ける全顎矯正では、顎が小さくて歯が並ぶスペースがない、前歯だけでなく奥歯の治療も必要な症例に対応しています。
お口全体の歯並びを整えるため時間はかかりますが、美しい歯並びへと生まれ変わります。
上下の前歯を一斉に動かしていくことで、食事や会話に大きな影響を及ぼさず、歯並びの改善が期待できる治療です。
留め具とワイヤーだけでは引っ張れない方向に歯を動かしたい場合、歯科矯正用アンカースクリューを使って矯正治療を行います。
歯ぐきに埋め込む小さなネジを固定源とすることで、奥歯に向かって歯を引っ込めたい、特定の歯並びだけワイヤーとは別方向に時間をかけて引っ張りたいという症例に対応できるようになりました。
アンカースクリューは口腔環境の悪化に伴い脱落することもあるため、埋入後はメインテナンス方法についてもお伝えしています。
乳歯と永久歯が混在している歯列の場合、マウスピース型の装置では歯並び治療を行えないことがあります。
特に出っ歯や受け口などの症例では片顎の成長を抑制するため、頭にバンドを取り付けて成長を抑えることも少なくありません。
取り外しができる装置は装着時間問わず目立ちやすいため、取り付けることを嫌がるお子さまも居ます。
ワイヤー矯正であれば取り外すことはないため、継続して歯列の矯正を行うことが可能です。
大人になってから歯並びを気にするよりも、小さなころからしっかりと整えることで、歯並びや見た目の問題において将来お子さまが悩むことが少なくなります。
また、学校終わりの時間などに通院するため、成人後に矯正治療を受けるよりも通いやすいことが特徴です。
中学生・高校生は部活や学業などに時間を割かれがちなため、小学生前後での矯正治療をご提案しています。
仮に成人矯正では抜歯を提案されるような症例でも、小児矯正では顎の成長を活かして抜歯せずに矯正を行える場合があります。
ワイヤーによる締め付け・痛みが起きないよう配慮しながら治療を進めてまいりますので、お子さまの歯並びについてもお気軽にご相談ください。
お子さまの矯正治療では、以下の症状の改善が期待できます。
歯同士が重なり合うように生えている状態です。犬歯だけが飛び出した状態は「八重歯」と呼ばれることもあります。
顎の成長を促進し充分なスペースを確保しながら治療を進めていきます。
歯と歯の間に空間が開いている状態をすきっ歯と呼びます。
全ての歯に隙間があることもあれば、前歯のみ隙間ができていることもあります。
通常であれば犬歯が生えてくるころに隙間が埋まっていくのですが、その時期を過ぎても歯が生えてこない場合は矯正治療を行うことをおすすめしています。
どちらかの顎が発達不足で上下の前歯が噛み合わなくなる症状を指します。
ワイヤーで歯並びを引っ張りながら、正しい位置に歯列が整うよう調節していきます。
歯並びの相談は随時承っておりますので、まずはご相談ください。
お子さまの口腔機能を正しい状態に誘導できるよう、将来の噛み合わせや不具合も予測しながら治療を進めてまいります。
※歯列矯正は全て保険適用外の自費診療となります。